1993年生まれ 大阪府在住
2017年 京都精華大学 芸術学部 版画コース卒業
現在は会社員として商品デザインの仕事をしながら、
休日に絵を描く生活をしています。
・絵について
日々過ごす中で印象に残ったものや事をモチーフに、些細なきっかけを大切にしながら制作しています。
今の自分の等身大で絵を描いていきたいと思っています。
制作スタイルは、アクリル絵具で描画した上から、銅版画をコラージュし描くことが多く、
銅版画が出す黒やマチエールを生かせるよう心掛けながら絵作りをしています。
--------------------------------------------
【絵のお仕事募集中】
静寂感のある空間や、花、静物などのイラストが得意です。
実績はありませんが、
お力になれそうな案件がございましたら、是非お声がけ頂けますと幸いです。
【展示させて頂けるギャラリー様を探しています。】
1年後くらいに初個展をやりたいと考えています。
お取り扱い頂けるギャラリー様がいらっしゃいましたら、お声がけ頂けますと嬉しいです。
▶mail : mami.h0710@gmail.com
▶Instagram : Instagram
▶Twitter : Twitter
宜しければお気軽にフォロー下さい^^
--------------------------------------------
〈グループ展〉
2017 「京展」(京都市立美術館/入選)
2018 「紅梅町版画工房展」(GALLERY H.O.T)
2019 「銅版画5人展」(GALLERY arai)
「アワガミ国際ミニプリント展2019」(阿波紙伝統産業会館/入選)
2020 「第2回TKO国際ミニプリント展」(B-Gallery/入選)
「紅梅町版画工房展Final」(GALLERY H.O.T)
------------------------------------------------------------------------------------------------------
Born in 1993, lives in Osaka
2017 Graduated from Kyoto Seika University Faculty of Arts Print Course
Currently working as a company employee in product design
I live a life of painting on holidays.
・ About the picture
I make motifs of things and things that left an impression on me every day, while valuing trivial cues.
I want to draw a picture in my current life size.
The production style is often to draw with acrylic paint and then collage and draw copperplate prints.
I make pictures while trying to make the best use of the black and matiere produced by copperplate prints.
--------------------------------------------
【Recruiting painting jobs】
I am good at illustrations of quiet spaces, flowers, still lifes, etc.
There is no track record,
If you have a project that you can help, we would appreciate it if you could let us know.
【I'm looking for a gallery to exhibit. 】
I would like to hold my first solo exhibition in about a year.
If there is a gallery that can handle it, I would be grateful if you could let me know.
▶mail : mami.h0710@gmail.com
▶Instagram : Instagram
▶Twitter : Twitter
Please feel free to follow me if you like!

baggy baggy
Japan / 日本
-
レビュアー賞
Reviewer Awards 3 -
審査員・レビュアー
レコメンド
下のボタンより作家とお話しができます。
You can talk to artists online. Please press this button
※反映までに多少のお時間がかかります。
It will take some time for the site to reflect this.