印刷会社、広告デザイン会社を経て、フリーランスのデザイナーへ。
会社員時代から書の技法を使った作品展示を始める。
デザイン業、商業用筆文字制作、年賀状デザイン、インスタレーションの企画制作など手がけている。
書の技法で漢字をデザインするように、様々な表現や解釈で書く「書/calligraphy」の作品を創作しています。
「形態模書(けいたいもしょ=被写体シルエットの書)」「古代書(こだいしょ=象形文字をさらに絵画化)」「猫感字(ねこかんじ=猫型の漢字)」「画書(がしょ=書の中に絵をはめる)」「絵態新書」(かいたいしんしょ=筆文字と墨絵が融合)」などシリーズがあります。
今回は、漢字を言葉の意味に合わせて絵画のように見せる「擬態書(GITAISHO)」シリーズを中心とした作品をご覧ください。
Home page... naito akira
instagram...akira_7110
twitter...@akira_7110